2019年6月17日月曜日

五色沼

裏磐梯の五色沼に行くならば 
晴れた日を狙わないと!

とりあえずは 一番東の最も大きな毘沙門沼へ

仙台方面の観光バスが入れ代わり立ち代わり
駐車しており小学生がたくさん
修学旅行って今頃でしたか??

記念撮影ポイントからは
磐梯山は上の方しか見えません



貸しボート屋さん付近
 少し東へ進みます
 チョットだけ行った大きな岩場の所から 磐梯山がとても良く見えています

とりあえずUターン 


今度は西の入り口の裏磐梯物産館の裏からリスタート

最初に南側にある 母沼(?)
いい感じに木々と青空が映っていた

この辺りはずっと小学生の団体さんと一緒だった  新潟から修学旅行だそうです
一番前の引率の先生がずっと大声で説明(指導?、連絡?)していて声が枯れないか心配...
 瑠璃沼 ちょうど良い感じのデッキが出来ていて見晴らしが良くなっていた
途中の小川 苔が青々としている

弁天沼で引き返す 風があってあまり水鏡にはなっていなかったが きれいな色が楽しめた

0 件のコメント:

コメントを投稿