2019年6月8日土曜日

奥会津 金山町

6月初めの金山町
只見川に沿った道路からの眺めもなかなか 
 水沼の第四鉄橋を国道の水沼橋から望む  SLが合いそう
道の駅奥会津かねやま
 道の駅の施設に囲まれるように 江戸中期に建てられた民家が文化財として保存されている
 お隣の食堂こぶし館で アザギ大根高遠そば と アザギ大根高遠そばとミニソースカツ丼セットを🍴
食堂のお姉さんには アザギ大根の花は今年はもう終わりと言われたが...

 ちょっと丘の上に登って
 太郎布高原へ  確かにアザギ大根の花は ほとんど終わってしまっていた
 沼沢湖
 
湖水浴ができるところの端から端まで柵がある
 のどかな所です
只見川の南側の細い道を戻る
第二沼沢発電所
 宮下発電所
 この辺りまで道が狭い  たまたま対向車が来なかった 
その後 天気が急変  背あぶり山方面に 雷が見えた

-----------------------------------------------------------------
おまけ: 太郎布高原のアザギ大根の花が満開の時

 なかなか可憐な花だ

0 件のコメント:

コメントを投稿