
猪苗代町の北側の通りを走っていたら
黄色い稲穂越しに猪苗代湖が見えていた
どうせならとちょっと高い所へと移動
町営磐梯山牧場 去年は牛を見かけなかったが 今年は改善してきたらしく牛を放牧していた
リゾートホテルのすぐ上にある 天鏡台の駐車場より 猪苗代湖は左側が欠けてしまう [DP0]
ホテルのちょっと東側から見た湖 駐車場からは見るゴンドラは雲の中に入って行るようだ
ゴンドラに乗るのをあきらめて帰宅しかけたが ゴンドラ山頂駅に雲がかかっていない事に気づきU-Turn
まずはホテル内レストランで腹ごしらえ
本日のランチ これらに加えてスープ、バターロール、コーヒーが付きます
ロビーから 今日も絵画のような景色だ [DP0]

食後は 少し雲が上がってきていた
リフトの方から続くコースが見えている
ロープウェイ山頂駅を降りたところに 今年は木の看板があった
まだ 湖上の雲が多く真っ白
黄色い田んぼが見えている 磐梯山牧場の緑色もクッキリ [DP3M]
会津盆地側は今日も白いヘイズの中 わら焼きの煙も見える [DP0]
東側 まだ上の方は雲
こちらは東側のリフト近くのゲレンデ いつもはボウボウ生えている草が刈ってあった
東側に赤く紅葉している場所があるので少し上れば見れるかと思い 下山してきた人に聞いてみたら
きつい道だし 一時間程度は林の中を歩き景色が悪いから 紅葉を見に上るのはお勧めしないそうだ
確かに一番距離が短いが 急勾配のガレ場がありロープだか鎖で上り下りすると聞いたことがあるので 断念
[DP0]
山頂駅から少しゲレンデを下りてみた 雲がだいぶ抜けてきた [DP0]
すすき越しに 秋な感じ [DP0]

最後に山頂駅横から もう一度湖側を 来たばかりの時よりも青空が見えるようになってきた
山頂の雲は最後まで抜けなかったが 気持ちよく過ごせた