2017年10月12日木曜日

那須サファリパーク

下郷町から甲子トンネルを通ると那須町が近い  

甲子温泉、那須湯本温泉を抜けて那須サファリパークへ

最初のゲートで
中に入る方法は 自分の車かライオンバスです と言われる
(なぜかサファリレンタカーとは言われなかった)

敢えて 第4の方法で WILD RIDEの空きを尋ねたら
ぎりぎり予約が取れた
通常の入園料2800円+WILD RIDE料2000円で一人4800円
途中の下郷みちの駅でゲットした割引券で入園料は一割引き
普通のライオンバスの隣の怪しげな車に乗ります
上も横も金網に囲まれた檻の中にベンチが二つ  この回は11人が乗車した
中のゲートを過ぎて
ホワイトライオンなどの脇をするするすると通り アフリカライオンのコーナーへ
二重になった金網のすぐ外にいるメスライオンたち
ひとり一回ずつ ライオンに餌やりができます  最初の方の人は要領がつかめず肉を落としちゃった
ちょうだいちょうだい風
くれるの くれないの?
上手に食べてます
ライオンを楽しんだ後はキリンのコーナーへ 金網の窓を開けると
キリンが顔を入れてくる
入園時にわたされた草食動物のおやつから ビスケットをあげて舌にベロンチョされる!


真ん中のエランドは もののけ姫にでたヤックルのモデルだそうです なるほど~
 ➡お辞儀をするカモシカ

出口付近に餌場があるんのでシカやロバが集まっていた
WILD RIDE終了 出口を出てから その横のキリンテラスを抜けると出口の横のシカのコーナーに戻れる
シカたちが立ち上がって並んでいる

     ラマ?             塀までシカが寄ってくる
ロバが近い! ちょっと鳴き声がうるさいが 見ているとほのぼの 癒される
入り口横のふれあいコーナーに移動
 
何見てんのよウサギは 凝視されるか眼を閉じるかのどちらかだった
ベンガルトラは 休憩中  顔を上げたり下ろしたりしていた

WILD RIDEが面白かった!お兄さんの説明も解りやすかったし お勧めです☆

0 件のコメント:

コメントを投稿