2017年10月7日土曜日

西会津にぎわいまつり

西会津にぎわいまつり“フォルクスワーゲンin越後街道野澤宿”大集合 on 9/24

去年は会津まつりと同日にクラシックカー祭りがあったが 今年は一日ずれていたので覗きに行ってみた

街道の両側にフォルクスワーゲンが並んでいる
ざっくり100台弱  たまにポルシェが混ざっていたりする

 車を見るのも面白いが 西会津の街並みがなかなか味があって良い

フロントガラスが普通に前に開いていますが この状態で走るのか???

通った時は気がつかなかったがルーフががばっと開いていた ここで寝るのか??? モンキーは10万円だった


こちらの車のフロントにはタイヤとトランクが入っていた  さすがにウィンドウォッシャー液のタンクはここでした

ピッカピカの塗装の車もあるし

オリジナルの塗装そのままの車もある   ドアを開けて中の色と同じか見るのがポイントだそうです
大事にしているので エンジンもオーバーホールをしてきれい


ふるさと自慢館の奥では 蕎麦とかも食べられる店が入っていた いろいろ風情がある店が多い


西会津町のゆるキャラ こゆりちゃんが歩いてました  通り中央のJA前では音が大きめ!でイベント中

丞神デナーという西会津のご当地ヒーロー 左右には敵である邪鬼も一緒でした
地域を愛する一般人と赤ベコのような生命体ベナーが融合 変身し、地域で悪さを働くゴシャゲラー軍団と戦うそうです へぇ~~

イベント駐車場には県外ナンバーのワーゲンがいっぱい

本来の駐車場よりも西会津の道の駅の方がイベント会場に近いので 道の駅が混んでいた

特産品売り場がなかなか広い 友好都市の宮古島コーナーもあった

これまで西会津町は高速のインターがあるという認識だけだったが 寄ってみたらなかなか面白かった

0 件のコメント:

コメントを投稿