気の向くまま会津生活
2017年12月16日土曜日
新潟 福島潟
新潟にあるのに なぜ福島?
っと不思議に思っていた場所
瓢湖から移動する途中の田んぼには
あちこちでハクチョウをみかけた
オニバスの案内の方に進み 南側の通りへ ここは桜並木になっているようだ
遠くには コガモやマガモが見えた ダイサギはかなり近くに居た
メインの 水の駅 ビュー福島潟に移動 ここを起点に遊歩道が続いている
潟来亭は ヨシ葺き屋根の無料交流施設
鴨打ち小屋でしょうか
遊歩道がきれいに整備してあり歩きやすい 静かな場所でした
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿