磐越西線の山都駅付近を通り そこから北西方向へ
途中でかなり狭い箇所が何カ所かありちょっとヒヤヒヤ 道路拡幅工事中で もう少ししたら行きやすくなりそう
スノーシェッドとトンネルを越えると宮古そばで有名な蓬莱地区に入る
権三郎は まちの駅も兼ねていて予約なし入れる店でした 細い廊下を通りぐるっと回り店内へ
入ってすぐは テーブル席で 奥の方に座席の席があるようだ
夢見そば(左)は 季節の天ぷら、こづゆ、鰊の山椒漬け、刺身こんにゃく と おまけで蕎麦がき揚げ?の山椒味噌がついた
お魚コースはイワナの唐揚げ(後で来たので合成しました)がついている こちらはそばのおかわり自由!
やっぱり宮古そばは美味しい 他所とは蕎麦の種類が違うのか???
会津名物のこづゆは美味しいと思って食べたことが無かったが、ここのはとても美味しいかった
さしみこんにゃくも とってもおいしいので お土産分を買って帰ることにした

お魚コースはイワナの唐揚げ(後で来たので合成しました)がついている こちらはそばのおかわり自由!
やっぱり宮古そばは美味しい 他所とは蕎麦の種類が違うのか???
会津名物のこづゆは美味しいと思って食べたことが無かったが、ここのはとても美味しいかった
さしみこんにゃくも とってもおいしいので お土産分を買って帰ることにした

食後は店の近くを散策 4月の初めて雪はかなり少なくなっていた
ホース格納箱と消火栓の位置がとても高い! ここはかなりの豪雪地帯のようだ
なかなかのどかで良い場所でした 道路が広くなったらもっと通ってみたい
0 件のコメント:
コメントを投稿