2018年4月18日水曜日

鶴ヶ城の桜

会津で一番の桜の名所といえば鶴ヶ城
4月初めの桜の様子です

三の丸の方の入り口側
冬場に城の東側の通路が通行止めでしたが 二の丸の橋も補修したっぽい  朱色が鮮やか
紅白の梅の咲いてました
お城ボくん発見 会津若松氏のPRキャラらしい
西側には桜の木が多く 木の下で花見をする人も
石垣に上ってみるとこんな感じ
西出丸から南に抜けました
堀沿いの道は一般道なので 観光客が通らず静かでいい
この日にみかけた水鳥は
マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オオヨシガモ、コガモ、カワウの6種でした

0 件のコメント:

コメントを投稿