2017年11月4日土曜日

会津の花火

第2回會津全国煙火競演会が11月3日に開催された
文化の日は朝から良い天気で花火日和でした
チケットが取れなかったので 会場近くの交通の邪魔にならない場所から見る事にした
正方形の写真は普通の写真で 横長の写真はビデオからの切り抜きです 右下に建物の映り込みがあります
写真はクリックすると大きいサイズで見れます

最初の開始雷に続き 戊辰戦争追悼花火があった
その後に オープニング花火のミュージックスターマイン
カラフルな割物、8号の自由玉の競技が行われた
市民花火 
千輪玉の8号競技玉 これは珍しい!
一つの花火でいろいろな色と形が楽しめる  見た印象と写真の印象がちょっと違っていた

大会のテーマ花火のミュージックスターマイン
田んぼの南北を長く使い 視野一杯に花火が打ちあがる  盛り上がる花火だった

日本煙火芸術協会の花火
キレイ
エンディングのミュージックスターマイン
花火は 6時から7時の1時間の予定だった  
途中で何かが燃えて消火していた為か 7時20分過ぎの終了になったが 普通の夏の花火より終了が早い
すぐ近くで見れる上に ほとんど混まない  ちょっと寒いけれどとっても良い花火大会でした

会場のアナウンスが聞こえない場所なので 花火のタイトルに一部ずれがあるかもしれません
当日はFM愛'Sの生中継があったので ラジオを聞きながら見れば良かったと反省

おまけ 去年の花火できれいに撮れた写真も載せておきます

0 件のコメント:

コメントを投稿